「心に咲く花会」樋野興夫コラム

一般社団法人がん哲学外来 理事長 樋野 興夫(順天堂大学 名誉教授)コラムです

第105回「心に咲く花会」「ユーモアを持って、冗談を 本気で実現」 〜 10年後、30年後に分かる 〜

第105回「心に咲く花会」

「ユーモアを持って、冗談を 本気で実現」 〜 10年後、30年後に分かる 〜

福井県済生会病院の『メデイカルカフェ10周年記念式典』のニュースレターが 大変好評のようである(添付)。『この度は 福井県済生会病院メディカルカフェ10周年記念に たくさんのメッセージを贈って下さり、ありがとうございました。 先生からのメッセージスライドを 参加された皆さん、食い入るように 見られていました。 特に、樋野動物園に「私も樋野動物園に入りたい」と 興味を持たれた方が 多かったように思いました。 樋野動物園、どこまでも 大きくなりそうですね。』、『「がん哲福井三姉妹」との命名、ありがとうございます。 さて、樋野動物園での希望動物名ですが、私以外にも動物園に入りたいスタッフ、カフェ参加者さんがおりますので、皆様にも希望を聞いてみたいと思います。』とのメールを頂いた。 驚きでもあり、喜びでもある。「樋野動物園」管理人(森🦍)からは、『「樋野動物園」新しい仲間の入園、楽しみです。』の 心温まるコメントと 写真が送られて来た(添付)。

思えば、福井県済生会病院のカフェの名称は、「浅井三姉妹記念 福井がん哲学外来」で、NHK大河ドラマ(2011年)に由来する。 その時代を いかに、「ユーモアを持って、冗談を 本気で実現」したかは、10年後、30年後に分かることを、実感する日々でもある。 まさに、『いい覚悟で生きる』(小学館)、『種を蒔く人になりなさい』(いのちのことば社)の実体験である。 この度、60歳以上の高齢者向けの講演『種を蒔く人 〜 偉大なるお節介 〜』を中野区で依頼された。 本当に 不思議な出会いの連続である。